2011/05/31

いいことも悪いことも。


いいことも悪いことも自分次第だと思う。
今日はその悪いことの日。
自分がこうしていれば防げたのにって思うこと簡単に浮かんでくる。
自分の気の緩みと余裕のなさ。
相反する気がするこの2つだけど、最近の自分にはこれがあった。
もっとしっかりしなくてはと思い知らされた。
そしてどっかさびしい気持ちもある。
相手を責めるとかそういうのではなく、事実を信じたくないって気持ち。

ディナーは元気をつけようとずっと大事にとっておいた
お土産のミンチを少し使ってミートナポリタンを作る。
気持ち、ちゃんとしなきゃです。

2011/05/30

大雨。


今日は大雨。
雨になると学校も半日で終わる。
みんな傘を持っていないので
お昼に食べに帰ってもう一度くるのにびしょぬれになってしまうから。
雨にぬれるのが嬉しい子どもたちもいっぱいいる。
そんな今日はオフィスワークの日。
結構やることあったので、あっという間に時間は過ぎていく。
今もまだこちら雨です。

2011/05/29

旅行計画。


学期の終わりの休みを利用して、ニュージーランド旅行を計画中。
ニュージーランドには日本から行くより近いだけあって、格安でいける。
初めての一人旅、バックパッカーの旅。
一度やってみたいと思ってた。
リュック1つ背負って、共同部屋で他の旅行客と一緒に過ごす。
そんな旅。
きっと面白い出会いもたくさん出てくるはず。
旅行のプランニングとその手配に苦労する。
特に長距離バスの手配。
ようやく今日、すべてが整いました。
あとは行くだけです。

2011/05/28

お葬式。


昨日の夜、友達のお母さんが亡くなったことを知った。
今日、お葬式ということで行ってきた。
一人暮らしを始める前、ホームステイ先の近所だったおうち。
お母さんからご飯をご馳走になったこともあった。
前から具合が悪かったらしいが、それも知らなかった。
せめてお別れをと思いお葬式に。
初めて身内の席に入った。
途切れることなくずっと、ずっと歌をささげるトンガ人。
これが彼らの気持ちなんだと感じる。
残念ながらトンガに来てお葬式に行く数、結構多いです。

2011/05/27

多国籍パーティー。


今晩はパーティー。
トンガ人にアメリカ人に日本人。
最近よく作っている点心飯を持っていく。
生姜を多めに入れるのがお気に入り。
こうしていろいろな国の人とさっと集まれるのが楽しい。
それにしても遅れてきたトンガ人男性2人が恥ずかしがって
なかなか中に入ってこれないのが面白かった。
なんとも憎めないシャイなトンガ人。
見てたら笑いが止まりませんでした。

2011/05/26

予防接種。


保健士さんが1年生への予防接種のために学校へやってきた。
ちょっぴり緊張の様子でスタンバイする子どもたち。
でもいざ自分の番になると、ほとんどの子が泣かずに堂々としている。
なんとなくここでもトンガの子どもたちのたくましさを感じる。
とはいえ、女の子のぐっと握りしめたこぶしに共感です。

2011/05/25

衣替え。


すっかり涼しくなり、長袖で過ごす日が続いた。
なので衣替えをする。
スーツのスカートを見つけた。
はいてみる。
よかった、はいった。
いまだプラス6キロの私ですが。

2011/05/24

'Eua 17:39


教室から撮影。
最近寒くて長袖が必要。
今日はすがすがしい天気で気持ちがいい。
写真に写っている建物は私のオフィス。
海が一望できる。
クジラのシーズンには、オフィスからクジラが見えます。

2011/05/23

ポストカード。


同じ協力隊でがんばっている友達から
ポストカードが同時に届いた。
モルジブとバヌアツから。
手紙ってやっぱり嬉しいもの。
そして変わりない語り口調が懐かしい。
二人の顔が浮かんできた。
ありがとうね。

2011/05/22

マグカップ。


このマグカップ、先月の誕生日のプレゼント。
トンガは日付変更線のすぐ西にあり、
世界で一番早く朝日が昇るといわれている。
実際はキリバスのなんとか島というところだそうだけど。
国としてはトンガなのかな。
なかなか粋な文言です。

2011/05/21

魚。


今日のディナー、白身魚とほうれん草のパスタ。
魚は塩コショウをして蒸し焼きに。
パスタはガーリックバター醤油に味付け。
少し薄めに味付けて、仕上げはレモンを。
おいしい。

この魚、友達が釣ってきてくれた。
さばき方を教わる。
生まれて初めて自分で魚をおろした。
怖がりな私。
スーパーで買えばそれですんでいた日本での生活。
ここではそんなことあるはずない。
日本に帰る頃にはもう少し上手にさばけるようになるといいです。
怖がりな私に付き合ってくれてありがとう。
これからもがんばります。

2011/05/20

ポップコーン。


今日は雨のため、学校はお昼まで。
疲労もたまっていたのでちょうどよかったかもしれない。

以前ポップコーンの粒をいただいていたので作ってみる。
市販の簡易フライパンを振るだけでできるポップコーンは作ったことがある。
鍋から作るのは初めて。
こんなに簡単においしくできるなんてびっくり。
エウアでポップコーンが食べられるなんてびっくり。
今度はキャラメルポップコーンにしてみます。

2011/05/19

ずっこけた。


巡回の帰り道、途中まで一緒に帰っていた1年生たち。
カメラを向けると嬉しくて、勢いつきすぎて、
全員一斉にずっこけた。
思わず笑ってしまう。
かわいすぎる。
またまた帰り道。
おじさんに声をかけられる。
たくさんのエウア産オレンジと
自分の身長より長いさとうきびをくれた。
片手にはたくさんのオレンジの入った袋、
もう一方の手には長い長いさとうきびをかついで帰る。
オフィスに着いたらみんなに笑われた。
こんな風だと片道徒歩1時間の道のりも楽しくなります。

2011/05/18

坂を登れば。


今日も巡回のために自転車で坂を登る。
アップダウンが激しい。
一番の難所を越えた時、虹が見えた。
写真では分かりにくいけど、
あの時見えた虹は疲れを一気に吹き飛ばしてくれた。
自転車を止めて、水筒の水を飲む。
幸せな瞬間。
今日も体がくたくた。
9時から3時まで休憩なし。
研究授業に、ランチタイムはワークショップ。
他にも授業を見に来てほしいってお願いされて訪問。
これは嬉しいこと。
夜はそろばん教室。
休む暇なく働いている。
でもこうやってこまめに訪れることが、変化を生むと信じてやってます。

2011/05/17

授業研究会。


今日、1つの小学校で授業研究会を行った。
ある先生の授業を同じ学校の先生全員が参観し、
そのあとその授業について協議する。
ここに来て、やっておきたかったことの1つ。
聞けば今までこういうことをやったことがなかったという。
共通の授業を通してその授業について検討すること、
そして同僚が行っている授業をみること、
私がここを離れても、先生たちで学び合えるコミュニティーを作りたい。
まだ始まったばかりだけども、なんとか第1回目を実現することができた。
ちょっとほっとです。

2011/05/16

今日の一日。


トラップに2匹ネズミが引っ掛かっているのをみつけた。
そんなことから始まった今日。
自転車で2校まわる。
エウアは坂道が多いので、自転車が結構体にこたえる。
明日行う授業研究会の指導案検討、
先生へのそろばん指導、
そろばんと算数の授業巡回。
朝出発して、帰ってきたのは14時。
そこからランチをとって、
15時30分から放課後そろばん教室。
どんどん子どもたちが増えて、今や30人を超えている。
そこから問題も見えてきた。
あの子たちにまず伝えなくちゃいけないことがそろばんより先にある。
言葉の壁を越えてうまくそれらを伝えること、チャレンジが1つ増えた。

今日のディナーは先日いただいたマグロをソテー。
おいしい。
もらいものばかりです。
ありがとうございます。

2011/05/15

'Eua 18:32


トンガFather's dayの今日。
今日も空がきれい。
明日から1週間またがんばります。

ラグビーととんかつと。


今日はすきっと晴れて気持ちいい。
近くのエウア高校では村のチーム対抗のラグビー大会があった。
さすがに大人のラグビーは迫力がある。
友達を見かけるといつもと違う姿にうれしくなる。
夜は友達ととんかつパーティー。
首都にあがったとき、友達がお肉を買ってきてくれた。
パン粉は食パンを削る。
わいわいしながら作るとんかつはおいしかったし、何より楽しかった。
そして今晩は断水。
日本に比べると不便かもしれない、でも楽しく過ごしています。

2011/05/12

パンの実。


昨日紹介したデザートの材料パンの実。
どちらかというとおいものような食感。
ここトンガではイモ類が主食。
このパンの実も主食のような形で食べられる。
一番好きな食べ方は薄く切って油で揚げて、
塩をふって食べる食べ方です。

2011/05/11

Faikakai


Faikakaiといういわばトンガンデザートを
小学校の先生の奥さんからもらった。
これ、日本でいう「パンの実」から作ったそう。
ソースは砂糖とココナッツミルク。
おもちのような食感でおいしかった。

今日のうれしかったこと、久々に作った出し巻き卵がおいしかったこと。
ショックだったこと、楽しみにしていたクッキーが
ネズミに食べられていたこと。

食べ物の話が多くなりますが、ここでの食べることって
ホント楽しみの1つなのです。

2011/05/10

そろばん教室。


そろばん大会前から続けている放課後のそろばん教室。
今日、教室へ行ったら、すごいことになっていた。
子どもたちがたくさん集まっている。
最初は3人から始まったそろばん教室。
それが今、ここまで膨れ上がった。
この子たちがどこまで続けられるのかはわからない。
でもこの子たちが1人でも来る限り続けようって思います。

まずは1つ。


今日からオフィスへ。
巡回はまだ足元が危ないのでやめておく。
オフィスと併設校のみ訪問。
今日の1日。
午前中、3つのそろばん授業のみ訪問。
そのうち2つは先生がお休みなので授業をする。
午後からオフィスワークと放課後のそろばんレッスン。
いつもほどハードでない1日も少し疲れた。
なのであのオレンジをまずは1つ切る。
甘くてみずみずしくてとてもおいしい。
ちょっとエンジンがかかりだしてきました。
単純です。

2011/05/08

フルーツいっぱい。


首都から帰ってきた隊員がたくさん野菜とフルーツを買ってきてくれた。
フルーツ、大好き。楽しみ。
日本では簡単に手に入るものがこちらでは手に入らない。
でも楽しみは倍増。

今日はMother's day.
前のホストファミリーがランチに招待してくれた。
子どもたちの手作り料理。
私も1品持っていく。

ここにもいっぱい幸せあふれています。
きっと日本にも。そしてどこの国にも。
大切なことはそれに気付けるかどうかですね。

2011/05/07

小さなパイから。


今朝、激しいノックの音。
お隣さんが小さなパイを2つ届けてくれた。
明日はMother's day.
小さなパイからたくさんの嬉しい気持ちがこみ上げてきた。
お礼にオレンジパンケーキを焼く。
食いしん坊の私だけど、
やっぱり一番うれしいのはその気持ち。
私を思い出し、届けてくれたその気持ち。
いいもんです。

写真は先日、同期が釣ってくれた魚をムニエルにしたもの。
レモンをさっとしぼっていただきました。
最高においしい。
感謝の気持ちをこめて。

2011/05/06

嬉しい贈り物。


今日、嬉しい贈り物が届く。
日本の小学校の部活の卒業生からのお手紙と
引き継いでくださっている先生方が1年間発行してくださっていた
おたよりを閉じたファイル。

すべて目を通した。

この1年間がどれほど濃密なものだったのかがわかったし、
さらに前に進んでいこうとするみんなの思いも詰まっていた。
パワーをもらった。
同じ1年間を過ごしていて、彼らに負けないくらい濃密なものにしよう、
そう思った。

「一生勉強、一生青春」

みんなと一緒に、そんな毎日を歩きたいと思います。
日本から喝を入れてもらった気がします。
ありがとう。

2011/05/02

自宅待機。


今日、オフィスに行った。
久々に外の空気を吸った感じ。
天気もさわやかで、子どもたちの声が聞こえて、
気持ちよかった。
今後のことを話し合う。
やっぱり一週間はおうちで安静にした方が
いいだろうとなった。
気になることはいっぱいある。
放課後のそろばんレッスンのこと、
指導案チェックのこと…。
気は焦るけども、今おうちでできることをやっていこうと思います。

2011/05/01

退屈。


捻挫した左足をかばってか、右足が少し痛む。
なので今日はほとんど一日横になっていた。
ベットの上で読書。
ベットの上で英語の勉強。
時々パソコンに向かう。
カメラを持って散歩もできない。
やっぱり退屈。
明日からオフィスに行ってみます。